NEWS/BLOG

  • 2025-06-25

入社3年目社員のインターン生への検針指導【中日本アパレルシステムサイエンス】

入社3年目社員のインターン生への検針指導【中日本アパレルシステムサイエンス】 前回のブログに引き続き、先月の短期間ですが一緒に仕事をしたインターン生へ、入社3年目の社員が検針機について指導した様子をお届けします。 検針作業は衣服の中に危険な異物が混入 […]

  • 2025-03-13
  • 2025-03-13

中日本アパレルシステムサイエンスとアパレルCADの歴史小話ー4

中日本アパレルシステムサイエンスとアパレルCADの歴史小話ー4 前回はアパレルCADが本格的に普及を開始するための準備段階に、コンピュータにどんな進歩が必要だったかということや、パターンCADが普及する段階に至って、アパレル業界の市況はどう変わってい […]

  • 2025-02-19
  • 2025-02-19

中日本アパレルシステムサイエンスとアパレルCADの歴史小話ー3

中日本アパレルシステムサイエンスとアパレルCADの歴史小話ー3 前回は、日本の経済成長による洋服の需要とともに、大量生産のためのシステムの一環としてアパレルCADが開発されてきたものの、まだ価格や専門スキルの問題があったというお話でした。今回は199 […]

  • 2025-02-03
  • 2025-02-03

【中日本アパレルシステムサイエンス】令和5年入社パタンナーインタビュー

【中日本アパレルシステムサイエンス】令和5年入社パタンナーインタビュー Q, 何をきっかけにアパレル業界を目指してましたか?  学生時代のときは何を専攻で学んでいましたか? A, 中学・高校のときにおしゃれをするのが好きで、色んな雑誌の  お洒落な洋 […]

  • 2025-01-08
  • 2025-01-08

中日本アパレルシステムサイエンスとアパレルCADの歴史小話ー2

中日本アパレルシステムサイエンスとアパレルCADの歴史小話ー2 前回は1972年にNASSがアパレルコンピュータグレーディングの共同利用センターとして設立されてスタートしたというお話をさせていただきました。今回はその後どのような流れでアパレルCADが […]

  • 2024-12-23
  • 2024-12-24

中日本アパレルシステムサイエンスとアパレルCADの歴史小話ー1

中日本アパレルシステムサイエンスとアパレルCADの歴史小話ー1 早いもので2024年もあと一週間程度となりました。せっかくなので、少し日本のファッション・アパレル産業の変遷とともにNASSの歴史を振り返ってみたいと思います。 弊社は1972年(昭和4 […]

  • 2024-12-18
  • 2024-12-18

年末年始の営業について

年末年始の営業について 平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、誠に勝手ながら下記日程を冬季休業とさせていただきます。 ■冬季休業期間2024年12月28日(土) ~ 2025年1月5日(日) 休業期間中にいただいたお問合せに […]

  • 2024-11-22
  • 2025-01-27

【中日本アパレルシステムサイエンス】令和5年入社パタンナーインタビュー

【中日本アパレルシステムサイエンス】令和5年入社パタンナーインタビュー Q, アパレル関係の職業を目指したきっかけは? A, 以前、大学病院の事務をしていましたが、やはりファッションが好  きだったので専門学校に入りなおして、改めて好きなことを仕事  […]

>CAD/CAMシステム導入お問い合わせはこちら

CAD/CAMシステム導入お問い合わせはこちら

株式会社中日本アパレルシステムサイエンスでは、アパレルCAD/CAMシステムの導入から、
運用サポートまで、継続的に伴走支援するサービスを提供しています。